「昔のように食事がしたい」と思ったら?―歯科治療成功の2つのポイント_藤沢・鎌倉・横浜・神奈川の【ドイツ式入れ歯】あらやしき歯科医院

2019/08/10
咬合診断のイメージ

何度も歯医者に通っているのに、、、

あるいは

ずっと歯医者に行かなくちゃ。と思っていたけど放置してしまって、、、

など、

 

歯科治療に通おうが通うまいが、次々に歯が悪くなっていってしまいます。

 

絶望的な状況まで放置してしまった場合はまだしも、

一所懸命に通院していても悪くなってしまうというケースも、多々、

見受けられます

 

なぜ、こんなにも、すぐに歯が悪くなってしまうのでしょうか?

なぜ、いくら治療しても良くならないのでしょう?

 

簡単なお手入れで大丈夫な人もいれば、すぐに悪くなってしまう人もいます。

 

・なぜなら、お口のトラブルの原因は

 

“細菌感染”  “咬み合わせ”

 

この2つが大きな原因です。

 

今や、虫歯や歯周病は

『細菌感染症である』

ということが常識になっています。

 

細菌感染に対する治療はしっかり行われていて、

定期的に歯科医院でメインテナンスを受けている人も増えてきていると思います。

 

しかし、もう一つの原因である嚙み合わせ。

咬み合わせに対する『咬合治療』が、たいてい、適切に行われていません。

 

「自覚症状がない」あるいは「いつもじゃないけど、たまに違和感があるなぁ」

という状態であっても、

噛んだ時に歯に掛かる力のバランスが崩れていることにより、

どこかの歯に不自然な応力が集中してしまっていることがあります。

 

このような状態が長く続くと徐々に負担過重となり、

お口の中の不具合が進行していきます。

 

咬み合わせのバランスが悪いことにより、

どこかに偏った大きな負荷がじわじわとかかり続けることで、

いずれかの部位に疲労破壊が起こります。

 

無自覚、もしくは大した事はない、と思っていても

過負荷による悪影響の症状がアンダーグラウンド的に進行し、

ある日突然、深刻な症状として現れてしまうことがあります。

 

・では、どうすれば良いでしょうか?

 

お口の中やあごの状態、口腔機能全体を把握するために

噛み合わせの検査・分析を行いましょう。

 

頭の基準となる位置の記録を採得(フェイスボウトランスファー)し、

あごの動きを再現する器械(咬合器)に

型取りして作製したお口の模型をつけます。

 

この“頭の基準となる位置の記録”が重要です。

 

基準がないままでは、

実際のあごの動きと器械に再現した動きが同じになっているのか? が、

わかりません。

 

フェイスボウトランスファーの使用によって

頭蓋正中に対する上顎の位置決めをしっかりと行い、

顎関節と歯列の関係を咬合器(咬み合せを調べる器械)に再現することによって、

正確な咬み合わせの診断、より良い治療計画の立案や適切な治療が可能になります。

 

そのようにして分析すると、

かみ合わせに関するいろいろな状態を診てとることができるようになります。

 

・噛むときにタイミングよく、全体の歯が噛み合うかどうか?

・噛んだ時に上下の歯のどの点が合わさっているか?

・顎が前後左右の横方向に運動した場合は、どの部位が横方向の力を受け止めているか?

さらには

・噛み締めた時の力はどの歯が負担して、歯ぎしりの力はどの歯が負担をするのか?

 

このような『咬みあわせの力のバランス』を分析した上で、

歯や歯列並び、顎の運動が調和するように築き上げていきます。

 

『咬合診断』による噛み合わせの十分な診査・診断を行うことで、初めて、

噛み合わせのバランスをとり、安定して壊れにくいお口の機能を築くには

どうすれば良いか?といった、治療計画が立案できるようになります。

 

まず、咬合診断を行い、噛み合わせの分析結果から

どのような治療が最適なのか?を多角的に相談しながら治療計画を立てましょう。

 

かみ合わせの力のバランスが取れると、

歯や歯の周りの骨、顎関節が壊れにくい環境となり、歯や顎の違和感が解消し、

長期間に渡ってお口の健康を良好な状態に保つことが可能になります。

 

反対に、噛み合わせの分析を行わないまま、

手探り状態の見切り発車で治療を進めてしまうと、

お口の機能全体のバランスがコントロールできていない可能性が高く、

口腔内は、徐々に崩壊していくことになってしまいます。

 

場当たり的な治療に終始して

徐々にかみ合わせ機能のバランスを失っていく悪循環から抜け出し、

あらかじめ治療のゴールを設定してから、そのゴールに向けて

着実に治療の歩を進めていきましょう。

 

昔のように何でも気にせずに食べられるように治療し

普通に食事ができる状態を長く保っていくために

 

歯科治療では、

【細菌感染対策】 と 【咬合管理】 が

良い結果を求めるうえで考慮すべき重要なポイントです。

 

あらやしき歯科医院 📞0466-51-3622

#入れ歯 #テレスコープ義歯 #ドイツ式入れ歯 #噛み合わせ

#歯医者
#美味しく食べたい 
#年齢は口元に出る 
#dental 

#telescopic